「WEBライター」といえば在宅ワークの中でも定番で、
未経験でも可能で常に募集がかかってるイメージありませんか?

未経験とはいえ、文章力が上手じゃないと…
本当にスキルがない未経験主婦でも大丈夫?
そんな疑問に対して、
未経験から在宅ワーク歴4年
30代で12歳と7歳の2児のママさんにインタビューしたのでご紹介していきます!
未経験のママでも働けるの?
結論からお伝えすると、未経験でも大丈夫です!

もちろん、特別なスキルや資格が必要というわけではなく、
パソコンとちょっとのタイピングスキル
簡単なパソコン操作が出来れば
初心者の方でも始められるお仕事です!
WEBライターは子育て経験が活かせる?
・子育ての体験談
・プレママ目線での記事
などの仕事があり、実体験をもとに日記感覚で書けるので、
1からネタを探すことなく進めることができます♪

産後、育休中のママさんでも働きやすいです
※大変な事や注意点は最後にまとめています
仕事内容は?
クライアントから依頼された記事を書いてWEBサイト上に掲載するお仕事です!
指定された期日までに、書けそうな文字数の仕事を選びます

未経験者が案件を選ぶときは、
3000文字がおすすめ!
長すぎず短すぎずちょうどいい長さです
WEBライターってどんな内容を書いてるの?
例えば、検索キーワードに「主婦 おすすめパート」と入力して、
検索で表示された記事などはWEBライターが書いてる事が多いです!
報酬は?
今回は、1記事・3000文字の作成で、1500円稼げました!
1文字あたり0.5円で、かかった時間は、2時間ほどでした。
報酬の相場は、
未経験者だと、1文字あたり0.3円〜0.8円、
一般レベルで、1文字あたり1円~5円
上級者だと、5円以上が、相場と言われています。
相場よりも安すぎる報酬の案件もあるので要注意!

納得できる金額の案件を選ぶことが大切です
どこで仕事を探したの?

私は、クラウドソーシングサイトやママワークス・ココナラ
などのサイトで仕事を探しました。
一般的な記事の執筆だけではなく
ブログ・校正・体験談など、
WEBライターには様々な仕事があるので
自分の働き方に合わせた案件選びができます!

自分の働き方に合わせて案件を選べるのは嬉しいですね!
登録がお済みでない方は、以下のサイトから無料登録しておきましょう!
未経験のママでも気軽に始められますが、
サイトごとに案件や報酬が異なる為、比較して使用することをオススメします。
働いてみて良かった点
◎時間に縛られることなく働ける
◎努力次第で単価が上がる
◎執筆の知識が身につく

言語化が必要な為、自己PRが上手くなったり、
クライアントとのコミュニケーションがスムーズに対応できるようになります♪
大変だと感じた点
◎未経験者は低単価の案件が多い
◎ライバルが多い
◎高収入を得るには慣れるまでが大変

未経験者はどうしても単価が低いので
初めは「お小遣い稼ぎ」くらいの意識で
コツコツ始めることをおすすめします。
まとめ
WEBライターとして活動するまでにハードルが低く
仕事の幅も広いので未経験者でも取り組むことができます!
未経験の場合、
単価が低いだけでなくライバルも多いので、すぐに稼げる!という訳にはいきません。
相場よりも低単価な案件もある為、報酬に関してある程度の事前知識は必要です。
ですが、着実にスキルも身に付き語彙力も高まるというメリットもあるので、
まずは経験として始めてみるのもおすすめですよ!