Instagramは、
「写真や動画を投稿する」「他人の写真や動画を見る」ことをメインとするSNS
で、今はスマホ1台あれば誰もが簡単に利用する事ができます。
本当にDMを返信するだけで2万円稼げるの?
なんて疑問に思いますが、
結論、2万円稼げるんです!
正直、私も最初に聞いた時は驚きました(笑)
インスタ副業の働き方や、メリット・デメリットなど
インスタの副業、未経験から在宅ワーク歴1年
20代で1歳児のママさんにインタビューしたのでご紹介していきます!
未経験のママでも働けるの?
もちろん、未経験のママでも働けます!

クライアントによって対応は異なりますが、
今回は、完全未経験の私でも柔軟に対応していただけたので
子どもがいても無理なく働く事が出来ました!
※クラウドソーシングサイトで似た案件を探す事ができます!
ただし、クライアントによって求められる仕事内容は異なります。
仕事内容は?
SNSを運用する企業や個人などのクライアントの代わりに返信するお仕事です。
必要に応じて、LINE登録や別のSNSなどに誘導をします。

クライアントのInstagramにきたDMに対して、
決められた文章をコピー&ペーストで送信するだけの単純作業ですが、
送られてきたDMの内容によって、返信内容が異なるので
必要に応じて入力内容を変更します。
クライアントが今後の繋がりを作る為のDMなので
丁寧な言葉使いと、臨機応変な対応が重要です!
報酬は?
Instagram副業の報酬の相場は、
2,000~30,000と幅広いのが特徴です。

今回は、DM1件につき15円、1日平均4時間
Instagramは送り過ぎると制限がかかってしまう為、
1日の目標として、60件までDMを送ります。
目標の60件に満たなくとも、 件数×15円でカウントしてもらえたので
月に貰えた報酬が、23,000円でした!
※最近では、Instagramの運用にプロが参入している為、
募集内容のレベルが上がっており、「DM返信のみ」「いいね周りのみ」などの案件は減少し、
画像作成や投稿文章の入力、動画編集といった事が募集に含まれていたりするので、
「DM返信のみ」などの案件を見かけたら、かなりラッキーだと思います。
働いてみて良かった点
◎初心者でも簡単に操作できる
◎隙間時間に作業できる
◎Instagramの知識が身につく

Instagramは普段から触っているので
初心者からでも簡単に操作でき
子どもとの時間も確保できるのが魅力でした!
大変だと感じた点
◎家族から理解されづらい
◎1日60件毎日送ってると送る相手が減る
◎契約打ち切りになる可能性がある

スマホ1台で操作できるのが魅力的ですが、
はたから見るとSNSで遊んでいるだけだと思われ、
始めた頃は、旦那さんから理解してもらうまで時間がかかりました。
Instagramの知識が浅いクライアントだと、アカウントが凍結されたり、
トラブルが発生してクライアント都合で契約が打ち切りになる事がありました。
安定したアカウントを運用しているクライアントでも
念のため、契約期間を決めておくことをおすすめします。
DM返信が向いてる人
- コツコツした作業が好きな人
- 臨機応変に対応できる人
- SNSが好きな人
- 客観的に顧客のニーズを分析できる人
- クライアントとのコミュニケーションをしっかりとれる人
まとめ
スマホ1台あれば誰もが簡単に始める事ができますが、
最近では、Instagramの運用にプロが参入している為、
募集内容のレベルが上がっており、「DM返信のみ」「いいね周りのみ」などの案件は減少し、
画像作成や投稿文章の入力、動画編集といった事が募集に含まれている事が多いです。
ですが、それほど画像作成や動画編集を求めている企業はかなり多いので
スキルを習得するには、かなり優位だと言えます。
興味がある人は一度挑戦してみることをおすすめします。