「文字起こし」といえば在宅ワークの中でも定番で、
未経験でも始めやすいっていうイメージありませんか?
本当に未経験の主婦でも働けるの?
パソコンのスキルがあまり無くても働く事ができるの?
そんな疑問に対して、
未経験から在宅ワーク歴5年
30代で4歳と2歳の2児のママさんにインタビューしたのでご紹介していきます!
未経験のママでも働けるの?

もちろん、未経験のママでも働けます!
特別なスキルなスキルが必要というわけではなく、
パソコンとちょっとのタイピングスキル、
分からない言葉が出てきた時に調べる検索力があれば出来る仕事です!
働いたきっかけは?
子どもがまだ小さかったため、パートへ出るのが難しく、
在宅でできる仕事を探し始めたのがきっかけです。
子どもがいる昼間はかなか作業ができないので、
夜、夫に子どもの寝かしつけをしてもらって、私は仕事というパターンが多かったです。
子どもが幼稚園に入ってからは1人の時間に作業をしていました。
仕事内容は?
作業内容は、文字起こし用のソフトを使って音声を再生し、
それをWordやExcelに書き起こしていきます。
起こし方には、
ケバ付き、ケバ取り、整文などの種類があり、会社の指示に従って起こします。
どこで仕事を探したの?

私は、クラウドワークスやココナラなど、
クラウドソーシングサイトや文字起こしの専門のサイトで仕事を探しました。
そこで、大まかな案件の内容と納期、試聴用の音源が届くので、
作業の可否を連絡をする事が出来ました!

案件を先に確認できるのは嬉しいですね!
登録がお済みでない方は、以下のサイトから無料登録しておきましょう!
未経験のママでも気軽に始められますが、
サイトごとに案件や報酬が異なる為、比較して使用することをオススメします。
報酬は?
テープ起こしの報酬の相場は、
音声データ1分あたり50〜300円と幅広いのが特徴です。
金額の違いは、テープ起こしの仕上げ方や音声データの専門性の高さが関係します。

今回は、10分の録音データで
完成まで約1時間ほどかかりました、1分あたり100円ほどです。
※話し手によって話すスピードや会話の難易度が違うので、
同じ録音の時間でも文字数や単価などは異なります
コツを掴んでいけば作業スピードもが上がるので、時給換算で500〜1000円くらい稼ぐ事が可能です
働いてみて良かった点
◎納期さえ守れば働く時間は自由に決められる
◎家事や育児と両立させやすい
◎他人とのコミュニケーションがほとんど発生しない

文字起こしは、パソコンと文字を打てるタイピングのスキルがあればすぐに始める事ができます!
子どもの園行事などにも全て参加でき、子どもと関わる時間を十分に持てた事が、在宅ワークで良かったなと一番感じたところでした♪
大変だと感じた点
◎とにかく時間がかかる
◎静かな環境が必要

まず、音声を文字にすることが、こんなに時間がかかるんだということ。
わからない単語は調べながら進めるから想像以上に時間がかかるので
最初は全然進まず、心が折れそうになりました。。。
あとは、在宅ワークだと家のことや子どものことがいろいろ気になったりして、
思うように進まないことが多いです。
がっつり稼ぎたい人向けではない
パートの方が、家庭と仕事、きっちり分けて働けるので、そのほうが稼げるかもしれません。
得られる知識
◆語彙力・文章力を高める事ができる
◆様々な分野の知識が増える

さまざまな案件が来るので、普段聞くことができない有料のセミナーや学会の話も、
足を運ばず家でお金を貰いながら聞く事ができるので、新たな知識が増えます。
文字起こしが向いてる人
- コツコツした作業が好きな人
- タイピングが早い人
- 国語や活字が好きな人
- 知らない言葉を調べられる人
- いろんな分野の話を聞けるので、好奇心旺盛な人

中には、聞いていてつらくなるような音声もあるので、
仕事と割り切ってできる、精神的にタフな人がいいと思います。
子どもが保育園や幼稚園に入っていて、1人の時間が確保できるなら大丈夫だと思います。
まとめ
◎未経験のママでも働く事ができる
◎納期さえ守れば働く時間は自由に決められる
◎家事や育児と両立しやすい
◎語彙力・文章力を高める事ができる
◎色々な分野知識が得られる