ドライアイスで凍傷になったら?
ここまでドライアイスを食べると凍傷など、危険があるということを何度かお伝えしてきました。
でも、ドライアイスを食べて見たい方もいますよね!
私もこの記事を書いていて、怖いけど少しと食べて見たい気持ちにかられてきますから。笑
では、ドライアイスで口内が凍傷になった場合は、どうすればいいのか?についても見ていきましょう!
◆凍傷になったら
- 口の中に凍傷…口腔外科
- 食道など…消化器外科or消化器内科
で受診するといいですよ。
口や食道がヒリヒリしたり痛みを感じたら、病院に行った方がいいです。手とかが水膨れだったらまだ軽傷か分かるけど、見えないところは念には念を!
まぁ、一番はドライアイスを食べない方がいいんですけどね〜。笑
さて、今回はドライアイスを食べるとどうなるのか?食べた人たちの感想などを見てきました。
最後に、今回の内容を簡単にまとめたので一緒におさらいしていきましょう!
関連記事
まとめ
今回は、ドライアイスを食べるとどうなるのかについて見てきました。
- 口の中が凍傷になる危険がある。
- ドライアイスが口内にくっつくのと、より凍傷になりやすい。
- 主に、ドライアイスを食べる時はかき氷のように削って食べることが多い。
- 細かく削ると口にくっつかないけど、中に大きめのものが混じっていると凍傷の危険性が高い。
ドライアイスは危険だけど、それがなんだか興味をそそる人も多いかもしれませんね。
色々お伝えしてますが、専門家が近くにいないと安全にとはいかないので、試す際は超慎重に!
では、今回はこの辺りで!
最後まで読んで頂きありがとうございます。