ダンボールのまとめ方!【ガムテープ】
ガムテープでダンボールをまとめる時は、テープを貼るだけなので超カンタンです!
まず、捨てたいダンボールを重ねて置きます。
次はダンボールをガムテープでぐるっと一周止めます。
また、次は縦にガムテープを一周させるだけで結構頑丈に止められます。
ガムテープならたったこれだOKですよ〜。
でも、2つほど注意点があるので、ダンボールをまとめる前にチェックしておいてくださいね。
◆ガムテープの注意点
※表面ツルツルのガムテープは上から貼ると剥がれやすいので、重ならないようにした方がいい。
※自治体によっては、ガムテープで纏めるのが禁止なところもあるので事前チェック!
さて、今回は色々なダンボールのまとめ方を見てきました。
誰か自分に合うものを選んで試して見てください。慣れればどのやり方でも早く出来るので!
おわりに
今回は、ダンボールの結び方を見てきました。
最近は、1日で届くネット通販があるのでダンボールと接する機会が増えると同時に、捨てる面倒も増えてきましたよね。
便利と面倒は表裏一体なのでしょうか…笑
でも、今回紹介した方法のどれかをやると作業も早いと思うので、この機会にぜひ試してくださいね〜♪
では、今回はこの辺りで!
最後まで読んで頂きありがとうございます。